海外に行くと頻繁に見る単語

image-2

大学受験で必死に覚えた単語「out of order=故障中」
これを海外で初めて見た時は「本当に使う単語なんだ」と感動したことを覚えています。

今回の写真をよく見てみると”out of service”になっていますね。
「サービス停止中」という意味で、故障はしてないけど「今は使えません」ということ。
一体何が原因なのでしょうか。

currently はnowと同じ意味ですが、ちょっとフォーマルで「只今」という意味です。
街を歩いていると頻繁にみる単語です。

You cannot enter the museum. It is currently under repair.
「美術館には入れません。只今、修復工事中です」

海外に行ったら英語を見てみてください。よく目にする単語は
よく使う単語です。

いつも読んで頂きありがとうございます↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村