立ち入り禁止

testing

ロンドンの地下鉄(TUBE)の運転室に入るドアにあったサインです。
Strictly no admittance
「絶対に立ち入り禁止」

動詞admitは「〜を認める」と言う意味ですが、「場所に侵入することを許可する」という意味もあります。
名詞形がadmittanceで、今回はnoが付いているので、「立ち入り禁止」というサインです。
strictlyは、直訳だと「厳しく」という意味ですが、今回の文章の使い方だと「絶対に(ダメよ!)」という意味合いになります。

admitは日常で使うので覚えておきましょう。
あどみっとめる(認める)と駄洒落で覚えると楽ですよ(笑)